翻訳と辞書
Words near each other
・ 黄川田賢司
・ 黄川田雅哉
・ 黄州
・ 黄州区
・ 黄州寒食詩巻
・ 黄州寒食詩帖
・ 黄州市
・ 黄州郡
・ 黄州駅
・ 黄巣
黄巣の乱
・ 黄巾の乱
・ 黄巾党
・ 黄巾党の乱
・ 黄巾賊
・ 黄巾軍
・ 黄布の乱
・ 黄帝
・ 黄帝内経
・ 黄帝心仙人


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黄巣の乱 : ミニ英和和英辞書
黄巣の乱[こう そう]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [き]
 【名詞】 1. yellow 
: [す]
 【名詞】 1. nest 2. rookery 3. breeding place 4. beehive 5. cobweb 6. den 7. haunt 

黄巣の乱 ( リダイレクト:黄巣 ) : ウィキペディア日本語版
黄巣[こう そう]

黄巣(こう そう)は、末の反乱指導者。
== 生涯 ==
曹州冤句県(山東省河南省の境目)の出身。若い頃は官吏を目指していたが、科挙に何度も落第、これを諦めた後に私塩の密売に手を染めた。乾符元年(874年)、同じ塩の闇業者だった王仙芝が挙兵するとこれに参加し、やがて反乱軍の中心人物の一人となっていった。
塩の専売は古代国家においては非常に重要な財源で、唐でも国家財政が悪化するとその都度塩価が引き上げられた。そうした際、塩の闇業者は塩を安い闇価格で売っても巨額の利益が出る上、安く買えた民衆はこれに感謝して闇業者を歓迎し、村ぐるみ・都市ぐるみでこれを庇った。そうした闇業者を相手にいくら政府が取締りを強化しても一向に効果は上がらなかった。既に財政が傾いていた唐はさらに塩価を吊り上げる、すると各地に塩の闇業者が次々に現れる、それでは専売の塩の方は売れず財政も好転しない、その結果政府はさらなる塩価の値上げをせざるを得なくなる、という悪循環に陥った唐は加速度的にその国力を衰退させ、逆に塩賊はあちこちで兵を挙げ、それらを糾合した王仙芝と黄巣の反乱は瞬く間にその規模を増大させて各地を荒らしまわった。
その後王仙芝と黄巣は分裂し、双方とも各地を転戦したが、乾符5年(878年)に王仙芝は官軍に破れて戦死、一方の黄巣は乾符6年(879年)9月広州を落として勢いを増すと、その後は破竹の進撃を続け10月桂州に達し、(長沙)を占領していった。金統元年(880年)5月、6月宣州宣城)、9月に泗州zh)、11月に洛陽、12月僖宗の地へと逃亡させ長安を陥落させた。長安に入った黄巣は自ら皇帝として即位し、国号をとして天下に号令しようとしたが、塩賊の寄せ集めである黄巣軍に政治を執れる者などおらず、しかも長安入城とともに唐の百官諸大夫を殺戮したため国政は停滞した。こうして無闇に略奪を繰り返すことしか出来ない斉から民心は次第に離れて行った
こうした状態の斉に見切りを付けた幹部の朱温は蜀の地に亡命していた唐に寝返った。そこを雁門節度使李克用に衝かれると、斉軍はひとたまりもなく長安を捨てて逃走した。その後の斉軍は次第に勢力を失い、金統5年(884年)5月に中牟県の北にある王満渡の決戦で大敗すると壊滅状態に陥った。黄巣は瑕丘(山東省兗州市)を経て故郷に近い泰山付近の狼虎谷に逃亡、そこで、甥の林言の介錯のもと自害して果てた。その後も小規模の反乱が各地で続いたが、やがて朱温と李克用によって鎮圧された。この一連の大乱を黄巣の名をとって黄巣の乱zh、こうそうの らん)と呼ぶ。
黄巣の乱により全国王朝としての唐は実質的に滅び、以後は各地に割拠する軍閥の中で長安一帯をかろうじて治める一地方政権に転落する。13年後その唐を簒奪して名実共に滅ぼしたのは朱温改め朱全忠の立てた後梁だった。そしてその後梁も3代16年で李克用の子・李存勗の立てた後唐によって放伐されることになる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黄巣」の詳細全文を読む

英語版ウィキペディアに対照対訳語「 Huang Chao 」があります。




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.