翻訳と辞書
Words near each other
・ 黒崎リコ
・ 黒崎レイナ
・ 黒崎一心
・ 黒崎一護
・ 黒崎中学校
・ 黒崎久志
・ 黒崎佐吉
・ 黒崎修斎
・ 黒崎健時
・ 黒崎優
黒崎出入口
・ 黒崎出版
・ 黒崎勲
・ 黒崎北ランプ
・ 黒崎半島 (福井県)
・ 黒崎卓
・ 黒崎博
・ 黒崎夏梨
・ 黒崎宏
・ 黒崎定三


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黒崎出入口 : ミニ英和和英辞書
黒崎出入口[くろさきでいりぐち]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [みさき]
 (n) cape (on coast)
: [で]
  1. (n,n-suf) outflow 2. coming (going) out 3. graduate (of) 4. rising (of the sun or moon) 5. one's turn to appear on stage 
出入 : [しゅつにゅう]
  1. (n,vs) in and out 2. income and expenses 3. free associations 4. run of the house 
出入口 : [でいりぐち]
 【名詞】 1. exit and entrance 
: [にゅう]
 【名詞】 1. go in 
入口 : [はいりぐち]
 【名詞】 1. entrance 2. gate 3. approach 4. mouth
: [くち]
 【名詞】 1. mouth 2. orifice 3. opening 

黒崎出入口 : ウィキペディア日本語版
黒崎出入口[くろさきでいりぐち]

黒崎出入口(くろさきでいりぐち)は福岡県北九州市八幡西区にある北九州高速道路4号線出入口
黒崎出入口は2ヶ所あり、春日寄りの出入口は春日方面からしか出入りできない。馬場山寄りの出入口は春日方面・馬場山方面どちらへも行き来できる。折尾方面の利用は前者を、黒崎方面の利用は後者を使用するのが便利。
黒崎から馬場山までが旧北九州直方道路の区間であり、この区間のみ80km/h規制となる(他の区間は60km/h)
名称は「黒崎」とされているものの、黒崎からは約4km離れており、所在地は八幡西区引野の国道200号沿いであるため、引野ICまたは引野口と呼ばれる。市民でも「黒崎IC」で通じないことがある。黒崎の繁華街までは車で約10分かかる。また、折尾側出入口からも、折尾地区までは車移動で20分程度を要する。
== 道路 ==

* 北九州高速4号線(410,411)

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒崎出入口」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.