|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 黒 : [くろ] 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark ・ 沢 : [さわ] 【名詞】 1. (1) swamp 2. marsh 3. (2) mountain stream 4. valley 5. dale
黒沢 隆(くろさわ たかし、1941年8月20日 - 2014年3月15日)は、日本の建築家。住宅作家。建築評論家。東京生まれ。 多くの建築家(仙田満、内藤廣、塚本由晴など)を輩出している戦後日本における有数の実験高校であった神奈川県立湘南高等学校卒業。 1965年日本大学理工学部経営工学科建築専攻卒業。1967年まで東京大学の教養学部にて教鞭をとっていた生田勉の下での研究生を経て、1971年日本大学大学院博士課程修了。1973黒沢隆研究室を設立。住宅を中心に設計活動を展開。生田勉や近江栄の影響を受け学生時代より多くの建築批評を発表。篠原一男の住宅に対し批判を展開したことでも有名な論客。自らが設計した鎌倉の早見芸術学園で講師を務める傍ら、武元雄を筆頭に設立した鎌倉建築家倶楽部に参加。そこで広瀬鎌二などと交遊を深める。 また、黒沢は建築家としての顔以外に教育者の一面を持ち合わせている。宮脇檀が設立した日本大学生産工学部住居学科をはじめ、日本大学芸術学部、芝浦工業大学建築工学科、山脇学園短期大学、東海大学など若かりし頃より大学非常勤講師など多数歴任している。とくに日本大学理工学部近江研究室の中には非常勤講師であったにもかかわらず黒沢は研究室を持っていた。ここでは、山本理顕を後輩に持ち歴史研究会を開催していた。佐藤光彦や山中新太郎などは晩年の卒業生である。 建築作品に、住宅作品として1/4円弧IWT、ル・コフレ・ルージュ、きゃっとしゃのん、アウローラなど。そのほかOCEAN3、SOHO型個人用住居単位KAO、千秋薬品角館営業所(1989年)、千秋薬品SYNAP館ANNEX(1991年)、早見芸術学園などがある。 ==著書== *建築家の休日(丸善) *続建築家の休日(丸善) *住宅の逆説(レオナルドの飛行機出版会) *翳りゆく近代建築(彰国社) *個室群住居(住まいの図書館出版局) 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「黒沢隆」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|