|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 黒 : [くろ] 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark ・ 獅子 : [しし] 【名詞】 1. lion ・ 子 : [こ, ね] (n) first sign of Chinese zodiac (The Rat, 11p.m.-1a.m., north, November) ・ 勇 : [ゆう] 【名詞】 1. bravery 2. courage 3. heroism ・ 蔵 : [そう, くら, ぞう] 【名詞】 1. warehouse 2. cellar 3. magazine 4. granary 5. godown 6. depository 7. treasury 8. elevator
黒獅子 勇蔵(くろじし ゆうぞう、1939年2月2日 - )は、大阪府泉南郡岬町出身で、二所ノ関部屋に所属した大相撲力士。本名は尾崎 勇(おざき いさむ)。最高位は東前頭12枚目(1963年9月場所)。現役時代の体格は174cm、95kg。得意手は右四つ、寄り。 == 来歴・人物 == 岸和田市立産業高校在学時は、相撲部で活躍した。高校を卒業後上京し、元大関・佐賀ノ花が率いる二所ノ関部屋に入門。1957年3月場所で初土俵を踏んだ。当初の四股名は、本名でもある「尾崎」。 体格には余り恵まれていなかったが、速攻と寄りを武器に着実に出世し、1962年9月場所で十両に昇進した。そして同場所より「黒獅子」に改名したが、この四股名の名付け親は同部屋の横綱・大鵬や弟弟子の麒麟児(後の大関・大麒麟)の時と同じく、二所ノ関親方(元・佐賀ノ花)であった。 その後、1963年7月場所で新入幕を果たすも、手首の怪我に見舞われた事によって僅か2場所で幕内の座から陥落。 以降も負傷の影響で不本意な成績が続き、現役晩年は幕下50枚目まで番付を落として1965年1月場所後、25歳という若さで廃業した。 廃業後は帰郷して寿司屋を営んでいたが、大鵬親方からの誘いを受け、1972年より暫くの間大鵬部屋でコーチとして後輩達を指導した。 その後は、再度故郷に戻り、建築業に従事したという。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「黒獅子勇蔵」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|