|
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。 ・ 黒 : [くろ] 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark ・ 田 : [た] 【名詞】 1. rice field ・ 俊 : [じゅん] 【名詞】 1. excellence 2. genius ・ 夫 : [おっと] 【名詞】 1. (hum) (my) husband
黒田 俊夫(くろだ としお、1909年11月8日 - 2006年12月30日)は、日本の人口学者、日本大学人口研究所名誉所長。 ==来歴== 兵庫県姫路市伊伝居生まれ。姫路市立姫路商業学校(現兵庫県立姫路商業高等学校)では同級生の柿坪正義(のちに特命全権大使)とともに東京商科大学(現一橋大学)を目指し、勉強した。日本大学経済学部卒。1974年「日本人口の転換構造の分析」で慶應義塾大学経済学博士。厚生省人口問題研究所所長、76年退任、79年日本大学経済学部教授、日本大学人口研究所初代所長、のち名誉所長、家族計画国際協力財団会長、国連人口委員会日本政府代、97年国連人口賞受賞。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「黒田俊夫」の詳細全文を読む スポンサード リンク
|