翻訳と辞書
Words near each other
・ 黒田直弘
・ 黒田直方
・ 黒田直明
・ 黒田直樹
・ 黒田直温
・ 黒田直純
・ 黒田直綱
・ 黒田直英
・ 黒田直邦
・ 黒田直静
黒田直養
・ 黒田眞
・ 黒田真二
・ 黒田真友香
・ 黒田真梨
・ 黒田真治
・ 黒田真由
・ 黒田知子
・ 黒田知永子
・ 黒田研二


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黒田直養 : ミニ英和和英辞書
黒田直養[くろだ なおたか]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [ひた, ちょく]
 【名詞】 1. earnestly 2. immediately 3. exactly

黒田直養 : ウィキペディア日本語版
黒田直養[くろだ なおたか]

黒田 直養(くろだ なおたか)は、上総久留里藩の第9代(最後)の藩主。久留里藩黒田家10代。
== 略歴 ==
嘉永2年(1849年)4月8日、第5代藩主・直方の七男・直古妾腹の長男として江戸下谷邸で生まれる。文久2年(1862年)閏8月25日、第8代藩主・直和養子となる。慶応元年(1865年)5月1日、将軍徳川家茂御目見をする。同年12月25日、従五位下筑後守に叙位任官する。慶応2年(1866年)4月2日、直和が病気を理由に隠居したため、家督を継いだ。
慶応4年(1868年)2月、第15代将軍・徳川慶喜上野寛永寺に謹慎したとき、榊原政敬と共にその警護を務めた。閏4月には新政府に恭順した。明治2年(1869年)6月20日、版籍奉還により久留里藩知事に任じられ、明治4年(1871年)7月の廃藩置県で免職となる。
明治10年(1877年)6月2日、隠居し、義妹の鏻子(れいこ、養父直和の次女)に家督を譲る。後に鏻子は宗義和の六男・和志を夫に迎えて、黒田家を継承させている。明治11年(1878年)6月10日に別家した。隠居及び別家は債務問題のためであった。晩年は久留里で余生を送った。大正8年(1919年)11月29日に死去、享年71。
甥の宗武志(黒田和志の四男)は対馬府中藩宗家第37代当主で伯爵麗澤大学名誉教授




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒田直養」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.