翻訳と辞書
Words near each other
・ 黒田長義 (男爵)
・ 黒田長興
・ 黒田長舒
・ 黒田長貞
・ 黒田長軌
・ 黒田長邦
・ 黒田長重
・ 黒田長韶
・ 黒田陽子
・ 黒田隆哉
黒田隆政
・ 黒田雄
・ 黒田雄一
・ 黒田雅之
・ 黒田雅史
・ 黒田電気
・ 黒田電気ブリット・スピリッツ
・ 黒田食品
・ 黒田駅
・ 黒田駅 (奈良県)


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黒田隆政 : ミニ英和和英辞書
黒田隆政[くろだ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
: [た]
 【名詞】 1. rice field 
: [せい, まつりごと]
 【名詞】 1. rule 2. government 

黒田隆政 ( リダイレクト:黒田高政 (東蓮寺藩主) ) : ウィキペディア日本語版
黒田高政 (東蓮寺藩主)[くろだ たかまさ]

黒田 高政(くろだ たかまさ)は、筑前東蓮寺藩の初代藩主。福岡藩初代藩主黒田長政の四男。黒田氏には通字で「たか」と読む字に「高」と「隆」の2種類があるため、別表記で「隆政」とされることもある。「高」の字は祖父の孝高より1字を取ったものと思われ、同じく通称として「黒田官兵衛」を名乗った。
福岡城内にて生まれた。元和9年(1623年)、父の死去による遺言で4万石を与えられて東蓮寺藩を立藩した。寛永14年(1637年)、島原の乱に参陣して武功を挙げたが、寛永16年(1639年)11月13日、江戸藩邸にて28歳の若さで死去した。嗣子が無く、兄忠之の次男・之勝が後を継いだ。




抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒田高政 (東蓮寺藩主)」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.