翻訳と辞書
Words near each other
・ 黒部市立荻生小学校
・ 黒部市立高志野中学校
・ 黒部市立鷹施中学校
・ 黒部市総合体育センター
・ 黒部市農業協同組合
・ 黒部平
・ 黒部平駅
・ 黒部幸英
・ 黒部広生
・ 黒部弘康
黒部渓谷
・ 黒部湖
・ 黒部湖駅
・ 黒部漁港
・ 黒部立山アルペンルート
・ 黒部警察署
・ 黒部農業協同組合
・ 黒部進
・ 黒部郵便局
・ 黒部都市圏


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

黒部渓谷 : ミニ英和和英辞書
黒部渓谷[こくぶ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [くろ]
 【名詞】 1. (1) black 2. (2) dark 
渓谷 : [けいこく]
 【名詞】 1. valley 2. ravine 3. canyon 

黒部渓谷 ( リダイレクト:黒部峡谷 ) : ウィキペディア日本語版
黒部峡谷[くろべきょうこく]

黒部峡谷(くろべきょうこく)は、富山県黒部市黒部川中流 - 上流にある峡谷V字谷)である。飛騨山脈北部を立山連峰後立山連峰に分断する極めて大規模な峡谷。国の特別天然記念物(天然保護区域)及び特別名勝指定。中部山岳国立公園に含まれる。清津渓谷大杉谷とともに日本三大渓谷日本の秘境百選の一つにあげられている。
== 概要 ==
現在では黒部湖を境に下流側が「下廊下」(しものろうか)、上流側が「上廊下」(かみのろうか)に分けられる。上廊下のうち薬師沢小屋から源頭部までは「奥廊下」(おくのろうか)と呼ばれる。黒部ダムが完成するまでは下廊下と上廊下の間に「中廊下」(なかのろうか)もあったが、現在は黒部ダムのダム湖である黒部湖の下に沈んでいる。廊下とは絶壁に挟まれた深い谷を意味する。
一帯は古くから人が踏み入るのを拒む秘境であり、江戸時代でも加賀藩が国境警備と森林管理のために立ち入りを禁じ、黒部奥山廻り御用の役人が見回っていたに過ぎなかった。明治時代になると一般に開放され、多くの登山家たちが黒部を目指した。特に冠松次郎は精力的に峡谷を探検したことで「黒部の父」と呼ばれている。
戦前から大量の電力を必要とするアルミニウム精錬のための電源開発が行われてきた(黒部川及び各種ダムを参照)。中でも国内最大級のダムである黒部ダムは、その時の工事用通路が後に一般に開放されて立山黒部アルペンルートとして観光開発されている。その後、交通アクセスが格段に改善したことで、黒部ダム一帯は年間1,000万人以上が訪れる観光地に発展した。また、宇奈月温泉を始め黒薙温泉鐘釣温泉など温泉地が点在しているため、この温泉地をつなぐ黒部峡谷鉄道が観光に一役買っている。
もっともこれらの観光地は峡谷全体から考えるとごく一部であり、現在も人を寄せ付けない断崖絶壁の世界が一面に広がる。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「黒部峡谷」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.