翻訳と辞書
Words near each other
・ 鼓楼区 (徐州市)
・ 鼓楼区 (福州市)
・ 鼓楼区 (開封市)
・ 鼓楼大街駅
・ 鼓楼駅
・ 鼓楼駅 (南京市)
・ 鼓浪嶼
・ 鼓滝駅
・ 鼓濁音
・ 鼓直
鼓童
・ 鼓笛
・ 鼓笛隊
・ 鼓笛隊の襲来
・ 鼓索神経
・ 鼓胞
・ 鼓脹
・ 鼓脹症
・ 鼓腸
・ 鼓腸、鼓脹、放屁


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

鼓童 : ミニ英和和英辞書
鼓童[こどう]
(n) Kodou (wadaiko drumming group from Sado Island)
===========================
: [つづみ]
 【名詞】 1. hand drum 
鼓童 : [こどう]
 (n) Kodou (wadaiko drumming group from Sado Island)
: [わらべ]
 【名詞】 1. child 
鼓童 : ウィキペディア日本語版
鼓童[こどう]

鼓童(こどう、Kodo)は、新潟県佐渡市小木を拠点に国際的な公演活動を展開するプロ和太鼓集団である。設立は1981年
== 概要 ==
鼓童(こどう)という名称は、心臓鼓動、および、子供(童)のように無心で太鼓を叩くという意味がある。
鼓童は、田耕(でんたがやす)が立ち上げた太鼓集団「佐渡の國鬼太鼓座(さどのくに・おんでこざ)」をその前身としており、演目にある「モノクローム」(石井真木作曲)は鬼太鼓座のために作曲された。「入破(じゅは)」は同じ作曲家が、鼓童誕生の際に書いた作品である。また、「屋台囃子」や「三宅」などの伝統芸も鬼太鼓座から受け継いだものである。鬼太鼓座の演奏は一種のストイックさが持ち味であったが、より演目や楽器の幅も広まり、わかりやすいものとなった。他方、モノクロームのような演目についてはやや迫力が無くなったとの評もある。
「日本の伝統芸能を現代に再創造し、佐渡を拠点に、世界でコンサートを開いているプロ和太鼓集団」として、これまでにコンサートを開催した国は46ヶ国にのぼる。全米の主要都市、カナダ、イギリス(6都市)、ドイツ(8都市)、フランス、オーストリア、スイス、アイルランド、ベルギー、ルクセンブルク、オランダ、イタリア、ポルトガル、ノルウェー、フィンランド、エストニア、ギリシャ、トルコ、オーストラリア、ニュージーランド、トリニダード・トバゴ、ベネズエラ、ブラジル、コロンビア、等々。
1980年代後半以降、ベルリン市制750周年祭、オーストラリア建国200周年祭、ノルウェー・オスロ『ノーベル平和賞100周年記念コンサート』など、市主催・政府主催の公的イベントからの招聘も相次いでいる。海外でのコンサートライブDVD・CDなどの収益面も含め、欧米を中心に数多くのファンを持ち、ニューヨークタイムズでは高く評価されている〔NYタイムズ紙 〕〔NYタイムズ紙 〕。
1994年には、アメリカ、日本公演を収録したビデオ・レーザーディスク「鼓童」が、フランス・カンヌ国際音楽産業見本市・映像音楽コンテストの「音楽ビデオ長編部門」にて最優秀賞を受賞している。
活動は、一年間の内、1/3が海外ツアー、1/3が日本国内ツアー、残り1/3が佐渡で過ごす。
毎年夏期になると、拠点の佐渡でアース・セレブレーションとよばれる国際芸術祭を主催している。
2012年には開催25周年を迎えた。アース・セレブレーションには海外から著名な奏者が招かれる他、日本国内からも様々な演奏者が集う。楽器や民族衣装などの販売も行われ、海外からの参加者も非常に多い。
正式な主催は鼓童を中心としたアース・セレブレーション実行委員会。大会長には佐渡市長が就任するなど、佐渡島をあげた祝祭となっている。助成に日本芸術文化振興会、佐渡市。後援は外務省環境省文化庁新潟県、ブラジル大使館などが参加。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「鼓童」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.