|
(n) nostril =========================== ・ 鼻 : [はな, び] 【名詞】 1. nose ・ 鼻孔 : [びこう] (n) nostril
鼻孔(びこう、、)は、脊椎動物の顔面にある開口部である。元来は感覚器官として発達したが、後に呼吸器官としての役割も持つようになった。位置は目と口の間に開口するのが一般的である。通俗的には鼻の穴という。ヒトの場合、鼻孔の開口部が盛り上がって目立つためにこれを鼻と呼んで鼻の穴の方が付け足しのように呼ぶが、発生的には鼻孔の方が遙かに古い。 == 構成 == 外部に対して開口している部分を外鼻孔(がいびこう)と呼び、外鼻孔から続く経路が口腔・咽頭に開く場合その内側の開口部を内鼻孔(ないびこう)と呼ぶ。外鼻孔と内鼻孔の間が鼻腔(びくう・びこう)となる。 抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「鼻孔」の詳細全文を読む
=========================== 「 鼻孔 」を含む部分一致用語の検索リンク( 8 件 ) 全鼻孔 内鼻孔 分鼻孔 副鼻孔気管支症候群 原鼻孔 後鼻孔 鼻孔 鼻孔閉鎖 スポンサード リンク
|