翻訳と辞書
Words near each other
・ 龍安寺駅
・ 龍宝寺
・ 龍宝山大徳寺
・ 龍実
・ 龍実商事
・ 龍宮
・ 龍宮の使い
・ 龍宮住吉本宮
・ 龍宮城
・ 龍宮城之介
龍宮寺
・ 龍宮神社
・ 龍宮神社 (小樽市)
・ 龍宮童子
・ 龍宮船
・ 龍家営駅
・ 龍家堡国際空港
・ 龍寶寺
・ 龍寿長
・ 龍尾寺


Dictionary Lists
翻訳と辞書 辞書検索 [ 開発暫定版 ]
スポンサード リンク

龍宮寺 : ミニ英和和英辞書
龍宮寺[りゅうぐうじ]
=====================================
〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。

: [りゅう]
  1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
: [てら]
 【名詞】 1. temple 

龍宮寺 : ウィキペディア日本語版
龍宮寺[りゅうぐうじ]

龍宮寺(りゅうぐうじ)は、福岡県福岡市博多区にある浄土宗鎮西派の寺院。山号冷泉山(れいせんざん)。本尊は聖観音
== 歴史 ==
開山は谷阿上人と伝わるが開基年は不詳。当初は袖の湊の海辺に建立されたが、潮が満ちると寺内まで潮に浸かることから浮御堂と称したという〔。貞応元年(1222年)に博多津に人魚が出現した際にこれを寺内に埋葬して寺号を龍宮寺と改めた〔。山号の冷泉山は博多津の異称「冷泉津」に因むとされるが〔、人魚の一件の際に朝廷の勅使を務めた冷泉中納言の姓に由来するものであるとも言われる。
文明12年(1480年)、この地を治めていた大内政弘によって博多に招かれた連歌師宗祇は当寺に寄寓し、ここで連歌の会を催した〔。この際に詠まれた連歌は『博多百韻』として現在に伝わる。
慶長5年(1600年)、本誉利覚によって現在地に再興された〔。

抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)
ウィキペディアで「龍宮寺」の詳細全文を読む




スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース

Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.