翻訳と辞書 |
龍照院[りゅうしょういん]
===================================== 〔語彙分解〕的な部分一致の検索結果は以下の通りです。
・ 龍 : [りゅう] 1. (oK) (n) (1) dragon 2. (2) promoted rook (shogi)
龍照院[りゅうしょういん]
龍照院(りゅうしょういん)は、愛知県海部郡蟹江町にある真言宗智山派の寺院。本尊は十一面観音菩薩。 == 歴史 == 鎌倉時代、1182年、木曾義仲朝臣が七堂伽藍及び十八坊を建立し、その中央に蟹江山常楽寺を置き、本尊十一面観音菩薩を安置、栂尾明恵上人を中興開山とした。1583年、蟹江合戦のとき本堂龍照院を残し、他は兵火のため灰燼と帰す。1868年、神仏分離、廃仏毀釈により、常燈を備えるのみとなる。1891年、濃尾地震により古刹本堂全てを倒壊、69世政隆のときに龍照院復興の偉業を達成した。
抄文引用元・出典: フリー百科事典『 ウィキペディア(Wikipedia)』 ■ウィキペディアで「龍照院」の詳細全文を読む
スポンサード リンク
翻訳と辞書 : 翻訳のためのインターネットリソース |
Copyright(C) kotoba.ne.jp 1997-2016. All Rights Reserved.
|
|